-
福井県産 10割手打ちそば 8人前 名前のない生醤油 のセット
¥4,680
お蕎麦好きにオススメです。 そば100%の香り、風味、食感、すべてがお客様を虜にします! 全国の蕎麦屋では高評価の福井県産蕎麦。 そば処ふくいの高級そば粉を手打ちしてお届けします。 福井県産100%の10割手打ちそば8人前(1人前茹で前約110g)と福井県大野市在来大豆「大だるま」を2年熟成で搾っただけの成分無調整火入れをしていない生きた醤油「名前のない生醤油」200ml、1本のセットです。 残った生醤油は焼き魚、卵かけご飯、お刺身など、食べる直前にご利用いただくと一層風味を愉しむことができます。生醤油の美味しさにもご注目ください。 クラウドファンド達成し、風味良い生醤油を全国にお届け中です。
-
福井県産10割手打ちそば4人前 名前のない生醤油のセット
¥2,700
全国の蕎麦屋では高評価の福井県産蕎麦。福井県産100%の10割手打ちそば4人前(1人前茹で前約110g)と福井県大野市在来大豆「大だるま」を2年熟成で搾っただけの成分無調整火入れをしていない生きた醤油「名前のない生醤油」200ml、1本のセットです。 クラウドファンド達成し、風味良い生醤油を全国にお届け中です。
-
名前のない醤油150ml 2本セット
¥960
福井県大野市の野村醤油さんにお願いして作っていただいた大野市在来種「おおだるま大豆」を名水100選にも選ばれる大野市の湧水で2年熟成し搾っただけの成分無調整醤油です。 「名前のない醤油」とは 「名前のない生醤油」を火入れして発酵を抑えた醤油です。 常温保存可能、普通の醤油として利用ください。 150mlボトル2本お送りします。
-
名前のない醤油1リットル2本セット
¥1,960
福井県大野市の野村醤油さんにお願いして作っていただいた大野市在来種「おおだるま大豆」を名水100選にも選ばれる大野市の湧水で2年熟成し搾っただけの成分無調整醤油です。 「名前のない醤油」 火入れして発酵を抑えた醤油です。 常温保存可能、普通の醤油として利用ください。 1リットル2本お送りします。 名前のない醤油は、伝統の味わいと品質にこだわった一本です。昔ながらの製法で作られており、素材選びから仕込み、熟成、ボトル詰めまで、手間暇をかけて丁寧に作られています。 1リットル×2本のセットですので、たっぷりと長く使えて経済的です。ボトルは使いやすい形状で、取り扱いも簡単。調味料としてだけでなく、炒め物や煮物など様々な料理にも活用できます。 この醤油は、昔ながらの伝統製法を守ることでここまでの味わいが生まれました。調理の腕前を超えた感動をお求めの方にも、お料理を楽しむ方にも、名前のない醤油がおすすめです。素材の旨味を引き立て、深い味わいを演出します。 是非、ご家庭での料理に取り入れてみてください。心のこもった味で、大切な人たちをもてなせることでしょう。
-
名前のない生醤油2本セット
¥1,440
老舗醤油蔵の秘伝の製法を使用した風味豊かな生醤油 まるで味覚の楽園へと連れて行ってくれる、名前のない生醤油2本セットの魅力をお伝えいたします。古くから愛され続ける老舗醤油蔵が厳選した素材と秘伝の製法を駆使し、丹精込めて作り上げたこちらの生醤油は、一度食べたら忘れられない独特な風味が特徴です。穏やかな甘みと、深いコクが調和した滑らかな味わいは、和食をはじめ様々な料理に幅広く活用いただけます。 大野市在来種「おおだるま大豆」を名水100選にも選ばれる大野市の湧水で2年熟成し搾っただけの成分無調整生醤油です。 火入れしていないのが「名前のない生醤油(きじょうゆ)」 200ml、2重フィルムで空気にできるだけ触れず発酵を抑えたものです。 要冷蔵、賞味期限約1ヶ月 薬味醤油として食べる直前の刺身、お寿司、焼魚、湯豆腐、冷ややっこ、卵かけごはんなどにご利用ください。
-
名前のない生醤油&名前のない醤油セット
¥1,200
福井県大野市の野村醤油さんにお願いして作っていただいた大野市在来種「おおだるま大豆」を名水100選にも選ばれる大野市の湧水で2年熟成し搾っただけの成分無調整生醤油です。 火入れしていないのが「名前のない生醤油(きじょうゆ)」 200ml、2重フィルムで空気にできるだけ触れず発酵を抑えたものです。 要冷蔵、賞味期限約1ヶ月 薬味醤油として食べる直前の刺身、お寿司、焼魚、湯豆腐、冷ややっこ、卵かけごはんなどにご利用ください。 火入れしたのが「名前のない醤油」 150ml、火入れして発酵を抑えた醤油です。 常温保存可能、普通の醤油として利用ください。